-605-ペンギンの巣作り
みなさんこんにちは!!
12月に入りとても寒い日々が続いていますね。
急に寒くなって体調も崩しやすいと思うので、体調には気をつけて楽しく元気に過ごしていきましょう!!😆
さて今日はフンボルトペンギンたちのお話です。
先日ペンギンランドを覗いていると…

フンボルトペンギンがなにやら草をくわえて歩いていました。一体なにをしているのでしょうか?
そうペンギンたちは巣作りを行なっていました!!🏠
フンボルトペンギンたちは地面の土に穴を掘って巣を作ります。そしてそこで卵を温めたり、子育てを行なっていきます。
フンボルトペンギンたちはただいま繁殖の時期なので、このように巣作りをする行動が見られるんです。

さっき運んでいた草を自分の巣の中に運び込んでいます。
こちらの草はパンクスグラスという、フンボルトペンギンたちが生息している地域にも生えている種類の植物です。
当館では実際に野生のフンボルトペンギンたちも巣作りに使っている植物を使っているんです!
こちらの植物を乾燥させて、ペンギンたちが飲み込めない大きさでカットして使っています。

ぜひみなさんも可愛いペンギンたちが巣作りする様子を見に来てください。
ご来館お待ちしております!