-597-水中観覧窓から見た生き物たち👀
みなさんこんにちは!
今回は当館の水中観覧窓から見た生き物たちの様子をご紹介します📸
まずは改札口から1番近いブルードルフィンプールのバンドウイルカたち!
まず迎えてくれるのはバンドウイルカのサフィ🐬︎
サフィは水中観覧窓から外の様子を眺めていることが多いので運が良ければ可愛い写真が撮れるかもしれません!!
隣のプールには3頭のバンドウイルカがいますが、下の写真に写っているのはポーラ(左)とエール(右)です!
ここに立っていると3頭とも遊びに来てくれますよ🐬
次はペンギンランドで飼育しているフンボルトペンギンです🐧
のんびりと泳ぎながら羽繕いをしていることが多いです!
次はペンギン館で飼育しているオウサマペンギン!
翼を使ってとても速いスピードで泳いでいる姿が見れるかもしれません!
次はカワウソ館で飼育しているコツメカワウソ!
陸上にいることが多いですがこのように泳いでいる姿も見れますよ👀
次はアザラシプールで飼育しているゴマフアザラシ🦭
可愛い写真を撮りたくて一生懸命にカメラを構えていると、とても不思議そうな顔をしてハルちゃんが通り過ぎていきました(笑)
以上が当館の水中観覧窓から見られる生き物たちです!
沢山の水中観覧窓がありますのでどうやって泳いでいるのか、どれくらいのスピードで泳ぐのかといった所にも着目して見てみてくだいね!