« 2023年9月 | トップページ | 2023年11月 »

2023年10月

2023年10月31日 (火)

-551-大忙し

みなさんこんにちは!

happy Halloweenー!🎃

今日はハロウィンですね!皆さん楽しんでますか?

世の中は仮装や、お菓子貰うのに大忙しですが

当館のフンボルトペンギンも大忙しです💦

何に忙しいのかと言いますと、、、

お家造りに忙しいんです、、、!


フンボルトペンギンはもうすぐ繁殖期(はんしょくき)に入ります。

フンボルトペンギンは自分の足で穴を掘って、その穴を自分達の巣として利用するんです

卵をあたためたり、子育てもその巣穴の中で行います!

そのために良い巣の環境を自分でつくっていくのです!

私達スタッフもより良い環境をつくるためにサポートしています🐧


スタッフが用意した巣材をペンギン達がいる所に置いておきます。


Img_7298

↑↑↑↑↑こんな感じで

そうすると巣材を見つけたペンギン達は

Img_7303Img_7306

どれにしようかな〜と悩んでますね

気に入った巣材を見つけると

Img_7316

クチバシにくわえて自分の巣まで直行!!

Img_7318Img_7321

このようにペンギン達は巣材をみつけては、巣まで運ぶ。というのを繰り返して

自分の巣穴を完成させていくのです!🏠

Img_7310Img_7311Img_7340

どのペンギン達も順調にお家造りできていますね😌

明日からは11月です🍁

どんどん寒くなりますが、体調には気をつけて頑張りましょう!



2023年10月11日 (水)

-550-アザラシたちの食事🍴

みなさんこんにちは🎵


暑かった日々も終わり、気温が下がって秋らしくなってきましたね。


食欲の秋!たくさん食べて寒さに負けない体を作りましょう、。


20230419_154249


さて今回はアザラシたちについて紹介したいと思います。


みなさんはアザラシと聞くと「まるっとした体」と「ゆったりとしている」のを想像されると思います。



当館で飼育している「ゴマフアザラシ」はベーリング海やオホーツク海などの北の冷たい海で生活をしているため、体にはたっぷりの脂肪が蓄えられているんです。


そのため、みなさんの知る「まるっとした」体をしています。


20231011_1552110


またアザラシたちは体重が100kg前後ありますが、アザラシの体は水の抵抗が少ない「流線型」という体型をしているため時速18~20kmで泳ぐことが出来るんです!


陸上ではゆったりとしていますが、水中では素早く動き、泳いでいる魚を捕まえて食べていますよ。


20231011_154958


当館では1日2回アザラシたちの食事タイム・ふれあいタイムを実施していますので、是非アザラシたちに会いに来てください!


« 2023年9月 | トップページ | 2023年11月 »