« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »
皆さんこんにちは🍀
私事ですが、当館に入社して1ヶ月が経とうとしています。新しい土地での生活や慣れない一人暮らし、仕事と毎日大変ですが、職場に行くと沢山の動物達と関われて癒されます😊
今回はそんな私の癒しである"推し"のイルカを紹介します‼️
こちらは、オレンジプールにいるバンドウイルカという種類のイルカの「サフィ」ちゃんです!
泳がずに浮いていたり、掃除中に水をかけてくる事もしばしばあります💦そんなサフィちゃんの様子を遠くから眺めたり、飼育員さんが餌をあげているところを見るのが新人である私の癒しです。❣️
皆さん、当館にご来館された際は是非、サフィちゃんに会いに行って下さいね!間近で見る際は、こんぺいとうハウスの横の階段を降りて行くか、ペンギンランドの前にあります客席からのご観覧をお願い致します。
皆様のご来館、お待ちしております。
※柵の中に入ったりプール内に物を入れるなどの行為はしないようお願い致します。
皆さんこんにちは🎵
もうすぐゴールデンウィークですね✨
さて今回はペンギン散歩で登場する「ペンギン」について紹介したいと思います!
当館では4種類のペンギンを飼育していて、お散歩では主に「フンボルトペンギン」という種類のペンギンがやって来てくれます!
フンボルトペンギンは胸元の太い一本ラインとくちばしの付け根のピンクの地肌が特徴的なペンギンです!
またフンボルトペンギンはチリやペールなどといった比較的暖かいところで生活をしていて、サボテンの根本などに穴を掘って巣を作ります。
当館では野生での環境を再現した展示をしていますのでそちらも注目してみてください!
このように巣穴に入っているペンギンも見ることができます!
このフンボルトペンギンたちは1日2回お散歩にやって来てくれます!
さらに飼育員からフンボルトペンギンについて解説も行っています!
ペンギンに触ることはできませんが、毎回異なるメンバーがやって来ますので、ぜひお気に入りのペンギンを見つけてみてください❗
みなさんこんにちは!
なんと今日4月3日は、、、
ウィン 1歳の誕生日でした🎂🎉
この一年、ウィンの成長を振り返ってみましょう!
2022年4月3日 誕生🌸
白くてふわふわでとっても小さかったです。
2週間もするとまんまるに!
6週間ほどすると白い毛が抜け始めました。
2ヶ月後には立派なゴマ模様になりました。
半年後にはかなり大きくなりました。
7ヶ月にしてこの貫禄!しっかりポーズも決めてくれました。
10ヶ月ほどで展示プールデビューをしました。
そしてついに!1歳のお誕生日🎂
ウィンは換毛の時期に近くなってきており、陸上にいることもあります。
乾いたふわふわの真っ最中を見られるチャンス!
ウィンは、一年でとっても大きくなり、たくさんのことができるようになりました。
これからも元気で更に大きくなってね!
そして、みんなに愛される存在でいてね🦭
本当にお誕生日おめでとう🎂