-506- いろいろな寝方
明日から12月ですね!寒くなる予報ですので体調管理には気をつけていきましょう!
そんな寒い日は布団から出るのが遅くなったりする方はいませんか?
動物達も水族館でよく寝ている姿を見ることも多いかもしれません。
ただ、寝ているからといって素通りしてはいけません。
寝方も特徴的な動物はたくさんいます!
その1例が、
キングペンギンです。
このようにくちばしを羽の下に入れて寝ていることがあります。
これは寒い地域に生息する動物だからこそなんです。
体のほとんどが防寒性のある羽毛で覆われているので寒さに強いですが、くちばしと足だけは羽毛が生えていません。
そこで、ペンギン達は冷たくなるくちばしはこのように羽の下に入れて体を冷やさないようにしているんです。
いかがでしたか?
実は寝ているだけでも工夫している動物もたくさんいます!そんな姿もぜひ探してみてください!
« -505-パシャリ📷 | トップページ | -507- サンタさんがやってきた🎅🏻❄️ »
「ペンギン」カテゴリの記事
- -615-事件発生!?(2025.04.14)
- -610-バレンタインにぴったりなハート水槽🫧🩵(2025.02.14)
- -609-雪の降る日に❄️🐧(2025.02.11)
- -606-初詣⛩(2025.01.12)
- -605-王様ペンギン🐧(2025.01.01)