« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »

2020年4月

2020年4月27日 (月)

-434- 興味深々!

皆様、新型コロナウイルスにより不安な情勢が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?

当館も只今休館中ではありますが、動物達や我々スタッフは負けずに頑張っております!

 

さて、話は変わりますが、当館では2017年8月20日に産まれた女の子のカマイルカ、ターナがいます。

ターナはとても好奇心が強いイルカで、スタッフがプールに近づくとすぐ寄ってきて、じっと見てきます。

Photo_20200427005301

写真左側がターナ、右側は母親のカンナです。

 

見回りや水温を測る際にも、その様子を不思議そうに見てきます。

 

Photo_20200427005901  

 

毎回「可愛い、可愛い!!」と思いながら暫く見ているのですが、時々呼吸をするときに水がブシュッ!!!っと飛んでくるとこともあるので、油断はできません(笑)

Photo_20200427005801

 

営業が再開し、来館される機会がありましたら是非ターナに会ってみて下さい!!

近くでじっと見て来るのでお写真などもとても撮りやすく、お勧めスポットです!!

 

それでは1日でも早く皆さまにお越し頂けるよう、スタッフ動物達一同頑張っていきます。

皆様もどうぞお体にお気を付けください。

Photo_20200427010901

 

 

 

 

 

2020年4月 1日 (水)

-433-¥金運アップするってよ¥¥

みなさん、こんにちは😊


まず、謝ります。

すみません、

タイトルは全くの嘘です😅

ごめんなさい出来心です🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

(はい、気を取り直して)


今日紹介する生き物はこちらっ!


Cd1a1f6d793d4cf2a7e4f53d64997775


はい、オニオコゼです!しかも黄金🥇

なんとですね、今月も色違いです😳😳


オニオコゼは通常黒褐色(見切れていますが写真右隣に居ます😅)

の体色で岩などに擬態して海底に

生息している魚ですが、

今回全身黄金に輝くオニオコゼが

水族館にやって来ました✨

しかもでかい!!



実はオニオコゼ自体は

比較的体色変異の多い魚ですが

ここまで全身が黄金の個体は

私は初めて見ました!



いつまで展示できるかわかりませんが、

今は元気に他のオニオコゼやミノカサゴたちと

同じ水槽で暮らしています!


41e0e3430d5141a7bf922d9f0b1b7c1d

« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »