-416- 新たなぴよよ。
タイトルからふざけてすみません。
こんにちは。
こざる(・ω・)です。
今回は、前回ご紹介すると約束していました
新たなぴよ。そう!ぴよよ(17)の成長を一気に、ご覧頂きたいと思います。
前回に続き、みなさまどうぞスクロールをお願いいたします<(_ _)>
まずはこちら。
孵化から数日後です。
お母さんのB'にしっかり抱かれています。
そして、
たくさんのご飯を毎日もらって…
あっという間にこの大きさです。
ででーん。
いつも、ここの成長過程早くないですか?と思われると思うんですが、
いや、本当にペンギンの成長って早いんです。
毎日見ている私達でもあっという間なんですよ。
ちなみにこの写真は、上記の写真から1か月と10日になります。
さらにここから10日後。
はい。もう綿羽(保温性のあるヒナの間に見られる羽)が
抜け始めていますよ。
二週間後には完全に綿羽は抜け、
あらよと大人のペンギンと同じ防水性のある羽に変身しました。
そして越前あるある。
(主に私の中でしかない)
知らない間に泳いでます。
ええーですよね。
実はこの時、私は他のペンギンたちとお散歩に出ておりまして…。
これは急いで後輩君に撮ってもらったのです。
泳ぐようになれば今度は腹が減るということで
食べますよね。
17は比較的スタッフの手から食べるのが早く、私たちも助かりました。
そんなこんなで早くから食べてくれたとなると…
出ますよね、お外に。
行き帰りと出発は一丁前に先頭です(笑)
ただ…
最後の最後で、戻る道を間違えお兄さんに戻してもらうという…(笑)
ちなみに、これも越前あるある。(ほぼ私の中で)
という感じで17は毎日元気に過ごしております!
みなさま、ここまでお付き合いいただきありがとうございます…!!!
17はまだ他のペンギンたちと模様が違っています。
なのですぐに見分けられますし、
日中のお散歩にもちょこちょこやってきてくれているので、
ぴぃちゃんロスになっている方はぜひ新たなぴよよに会いに来て下さいねー。
お待ちしております☆
こざる(・ω・)