-395- ぴぃちゃんたち4。
みなさん、こんにちは。
こざる(・ω・)です。
最近にぎやかになってきているフンボルトペンギンたちから
チビちゃんたちの近況報告ですよ。
気になるところはあのやたら貫禄ある15ですよね。
まぁとにかく、でかかった15なわけですが、
大人になる段階、綿羽(ヒナの時に生えている、防寒性のあるふわふわな羽)が
ついに抜け落ち、大人と同じ羽になった姿がこちらっっ‼‼
※左 15 右 母親B’
うん??小さくない??
あれ?あのぷにぷにはどこへ行ったのやら。
やたらとちっこ可愛いのです。
最近は外によく出ており、親とも一羽でも活動しているのですが
数日前から散歩に出る前の、待機スペースにも来るようになりました。
中に入っては物色。
からの退出。
そんな感じで、あまり物怖じしない15。
プールにだってなんなく入ります。
ちなみに、この写真を私が必死に撮ろうとしていると
またもややってくるのはもちろんこの方。
我らが13です。
とりあえずカメラが気になるらしいです。
そして13により少し影が薄くなっている14。
1羽1羽を識別するためのバンドがつきました。
15より先輩ペンギンなのに、実は14は待機スペースに入るのは苦手。
性格が少し怖がりなんです。
でもそんな14も、お散歩デビューしちゃいました!
13先輩とも一緒。
少しずつですが、みんな成長していっております。
そして最後は16ですが
まだまだ小さいながらも順調に大きくなっています。
…ぺんけつ。
顔はまだやっぱりあどけないですね(笑)
こんなチビちゃんたちを皆様、これからも見守ってあげて下さい。
では、またのご報告をお楽しみに~!!
こざる(・ω・)