-388- メンバーチェンジ!
春だから、というわけではありませんが、
コツメカワウソの展示室では、先日、メンバー移動がありました。
両親とともに、右端の部屋にいたハナちゃん。
2月に妹たちが誕生したのに伴い、実家を出ることになりました。
とはいえ、隣の部屋に移動したのでは、
両親とお互いに鳴き声が聞こえてしまい、かえって落ち着かない可能性があるため
一部屋はさんだ、左端の部屋へ。
子育てが落ち着くまで、アッシュと同居となりました。
手前がアッシュ、奥がハナ。
一人暮らしになっていたアッシュは嬉しそうで、すんなり同居。
子育てが落ち着いたころ、ハナは中央の広い部屋へ。
入れ替わりに、キナコが中央の部屋からアッシュの部屋へ引っ越しました。
コツメカワウソは群で生活する種類ですが、誰とでも仲良く同居できるわけではありません。
相性が悪いときには、大怪我をするようなケンカになることも。
体は十分に大きい(太い・・・)ハナちゃんですが、まだ弱冠1歳です。
アッシュとは1対1で、すんなり同居できましたが、今度はユズ・アリスの2頭が迎えます。
年の離れたお姉さま方に受け入れてもらえるかどうか、スタッフも心配でした。
ケージ越しでのお見合いを経て、ドキドキの顔合わせ。
ハナちゃん、ちゃんと新参者らしく、お腹を見せてご挨拶です。
ユズとアリスも、やや緊張気味ですが、どうやら大丈夫そう。
こちらは、しばらく経過したところ。一番奥がハナちゃん。
ハナちゃん、一通り部屋の中を探検した後は、お姉様たちの後ろをついていきますが
まだお互いに距離がある感じですね。
でも、この後、徐々に緊張が解けた3頭は、じゃれあったり、一緒に眠ったり。
ケンカもなく、スタッフもほっと一安心でした。お姉様がた、ありがとう。
そしてこちらは、さらに数日後。
一番奥から、ハナ、アリス、ユズ。仲良く、3頭でお昼寝です。
アリスの厚かましい態度にあきれながら写真を撮っていましたが、この後・・・
ハナ、白目・・・。
これだけ爆睡できているので、心配なさそうですね。
新年度、新たな環境でちょっとお疲れの方!
ハナちゃんの白目に癒され(?)に来てくださいね♪
以上、ハナちゃん激動の1カ月でした。
最後に、子育ての様子も覗いてみましょう。
子どもたちの遊具と化している、母シズク。
こちらはこちらで、なかなか大変そうです。
離乳までもう少し。シズク、がんばれー。
(また白目・・・)
++ き く ++
« -387- ぴぃちゃんたち2。 | トップページ | -389-アートなハナちゃん »
「カワウソ」カテゴリの記事
- -523- 泡がぷくぷく(2023.03.25)
- -519- HAPPY BIRTH DAYヽ(´▽`)(2023.02.22)
- -510-フォトコンテスト📸(2022.12.21)
- -501-元気いっぱい😆(2022.10.25)