-364- 雪に喜ぶのは
今シーズン最強の寒波で、当館もとうとう雪が積もりました。
スタッフは雪かきでヘトヘト、吹きつける雪にイルカも目がしょぼしょぼ・・・。
唯一テンション上がりまくりなのが、オウサマペンギンです。
お散歩のスタートでは、久々の雪にキョロキョロしていましたが、
新雪の中を果敢に進んでいきます。
広場では、くちばしを突っ込んで雪を食べたり、雪山を登ったり下りたり。
↑ 滑り落ちないよう、なんとか踏ん張ってます
腹這いでトボガンするのかと思いきや
ただ埋まってみたいだけだったり。
他の2羽の目線がなんとなく笑えます。
まあとりあえず、楽しそうでなにより。
当館は県内の他地域に比べると、雪も少なく、とけるのも早いので
雪がいつまで残っているか、お約束はできませんが
ぜひ、無口でテンション上がってるペンギンたちを見に来てくださいね。
くれぐれも、防寒はしっかりと
++き く++