-361- 黄金ガニ!
福井の冬と言えばカニですね(◎´∀`)ノ
立派なズワイガニをおさかな館で展示中です!!
また、最近展示を始めたこちら↓のカニ・・・・
1匹だけポツーンと水槽に入っています。
普通のズワイガニと同じに見えますが、色が少し違うのがお分かり頂けるでしょうか・・?
こちらのカニの方が体の色が明るいですよね?
実はこのカニはズワイガニとベニズワイガニのあいの子で、一部の地域で黄金ガニと呼ばれてブランド化もされているカニなんです(゚▽゚*)
ズワイガニとベニズワイガニは水深が違うところに生息しているのであいの子である黄金ガニはなかなか見られないめずらしいカニなんですよ~
あいの子だと味はどうなんだろう・・・
と思っているそこのアナタ!
安心してください!
おいしい(らしい)ですよ!
はい。私は食べたことがないです(;д;)
漁師さんに聞いたところ黄金ガニはおいしいとのことでした。
越前松島水族館がある福井県の三国町ではまだ安く購入できるようなので、今年の冬は水族館で黄金ガニを見て、三国町でぜひ食べてみてください!
しばにゃん(=゜ω゜)