-334- 絶好調のフンボルトペンギンたち
只今、フンボルトペンギンのお散歩タイムが大変なことになっています!
今は13:20からの1日1回の実施(あと2回はオウサマペンギンです)になっていますが、
ペンギンたちは絶好調で、多い時には20羽以上も外に出てきてくれるのです。
ぺんぎんらんどのスロープを下って・・・
今回は21羽もやってきてくれましたよ!
ペンギンの写真をアップで撮ることも簡単です。
お客様も大満足の様子でした。毎日実施していますので、どうぞお楽しみに・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
« 2014年12月 | トップページ | 2015年3月 »
只今、フンボルトペンギンのお散歩タイムが大変なことになっています!
今は13:20からの1日1回の実施(あと2回はオウサマペンギンです)になっていますが、
ペンギンたちは絶好調で、多い時には20羽以上も外に出てきてくれるのです。
ぺんぎんらんどのスロープを下って・・・
今回は21羽もやってきてくれましたよ!
ペンギンの写真をアップで撮ることも簡単です。
お客様も大満足の様子でした。毎日実施していますので、どうぞお楽しみに・・・
みなさんはじめまして、魚類係のなつみです!
世界最大のタコ「ミズダコ」の卵のふ化がはじまりました。
おさかな館で展示を開始しています(^^)
ミズダコの赤ちゃんの大きさは1センチたらずで
しばらくはふわふわと泳いで生活をしています。
小さな体で頑張っている姿はとってもかわいいですよ(*^^*)
ぜひ会いに来てくださいね!
◎なつみ