« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

2014年11月

2014年11月19日 (水)

-330- シロサケ

じばにゃんではありません。しばにゃんです。

期間限定で!

シロサケの展示を開始したのでお知らせします(◎´∀`)ノ

今朝、石川県加賀市の橋立沖の定置網に入った個体です。

Photo

おそらく九頭竜川に遡上する個体だと思われます。

おさかな館で展示しているのでみなさんぜひ見に来てください!

Img_20141119_175813jpg

しばにゃん(=゜ω゜)

2014年11月 9日 (日)

-329- 水中消防士さん!

はじめまして!

しばにゃんです!

今回初めてブログを書きます(^-^;

よろしくお願いします!

11月になって寒さだけでなく、空気の乾燥も気になってきました。

乾燥してくると火事が起こりやすくなる・・・

ということで、今日から「秋の火災予防週間」が始まりました!

もし火事が起きてしまったら~?

消防士さんを呼びましょう!

実は昨日海洋館の大水槽前で火事が起きてしまったんです\(;゚∇゚)/

もちろん消防士さんを呼びました!

それもただの消防士さんではなく、凄腕の水中消防士さんです!

141108_110901

火は無事に消火されました!

めでたしめでたし。

という劇が!

火災予防週間に合わせて嶺北三国消防署のみなさんによって昨日行われました。

もちろん劇なので実際に火事は起きていません!

今日も元気にツマグロやマイワシたちが泳いでいました( ̄▽ ̄)

みなさん火事には気をつけましょう!

しばにゃん(=゜ω゜)

« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »