« 2014年7月 | トップページ | 2014年11月 »

2014年10月

2014年10月27日 (月)

-328-  ダイオウイカが見つかった!!

あの、巨大なイカ「ダイオウイカ」が地元の海でも見つかりました。

平成26年10月22日に、水族館から1時間ちょっとの越前町の定置網にかかったのです。
発見した時にはすでに死亡していたらしいのですが、生で見たのは初めてです。
全長は288cmで、ダイオウイカとしては、やや小さめなのですが迫力あります。

せっかくのビッグニュース。
ナマで見る機会はなかなかないものですから、4日間だけ氷漬けの状態でお客様にご覧いただきました。皆さん記念撮影していましたよ。

Daiouika2

2014年10月18日 (土)

-327- 黄色いスッポンが見つかった!

先日、黄色いスッポンが近くの河川で見つかりました。アルビノと呼ばれる色素欠乏個体のようです。甲長は15cmほどですが、野生個体だとすれば、ここまで外敵から身を守り成長したことは珍しいことでしょう。ただし、ペットが逃げ出した可能性もありますね。

Dsc035042_2




2014年10月10日 (金)

-326- デビューしました。

Dsc04157_2みなさんこんにちは。こざる(・ω・)です。

今日はみなさまにご報告です。

昨年4月に誕生したアルトが
ついにふれあいデビューをしました!!

体はまだ小さいですが
ほかのアザラシたちに
負けず劣らずのふれあいっぷりです。

ちなみにデビューといいましても
実は数週間経っているんですけどね(笑)

みなさんもぜひ会いに来てくださいね。

Dsc04171_7                                                  こざる(・ω・)

2014年10月 9日 (木)

-325- ハンマーヘッドシャークがやってきた!

海洋大水槽に2匹のハンマーヘッドシャーク(アカシュモクザメ)がやってきました。今までいた個体より少し小さめですが、水槽にも慣れて元気に泳いでいます。

Photo

« 2014年7月 | トップページ | 2014年11月 »