今年最後の掃除
2013年も残すところあとわずかですね
2013年は、皆さんにとってどんな1年でしたか?
私にとって今年は、夏がとっても暑かったイメージが強いです。
さて、今回は、「最後の掃除」が各所で行われていました
まずは、こちら…
じゃぶじゃぶプール
お兄さんが持っているのは水中掃除機です!
飼育員お手製の掃除機です。これで、お魚さんの残したご飯や汚れをきれいに掃除します
フラミンゴ舎
こちらも、ウミネコやフラミンゴのために一生懸命ブラシで掃除しています
おかげでフラミンゴたちは・・・
気持ちよさそうに、水浴びをしていました。
ここは、海洋館の裏側です。
お兄さん、なぜ水族館で穴掘りしているのでしょうか?
ここは、ろ過槽という場所で水槽の水をきれいにするところです。
水槽の水をきれいにするために、この砂が欠かせないのですが、
砂を使い続けていると砂の隙間に汚れがたまっていきます。
お兄さんは、砂の隙間にたまった汚れを掃除していたのですね
お兄さんが裏側で頑張ることによって水槽の魚たちも水がきれいで、きっと喜んでいます
2014年も、
飼育している生物たちが過ごしやすい環境を作り続けていきたいと思います。
2013年に、ご来館いただいたみなさま、ブログを読んでくださったみなさま、
ありがとうございました。
ちなみに、元旦も営業しています!2014年もみなさんのことをお待ちしています
良いお年をお迎えください
しの