« 2011年11月 | トップページ | 2012年3月 »

2011年12月

2011年12月31日 (土)

ー245ー12月31日

大みそかですね。

みなさん、今年1年はいかがでしたか? 水族館に来ていただいたみなさん、飼育日記を読んでいただいているみなさん、今年も越前松島水族館をごひいきにしてくださりありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。

年始も営業しておりますので、可愛い動物たちに会いに来てくださいね。

        それではみなさん!よいお年を!! 
                1515

☆もりし☆

2011年12月11日 (日)

244-もえよドラゴン

本格的に寒くなってまいりましたが、みなさま体調の方は大丈夫でしょうか?水族館周辺では初雪も降りました。今年ももうすぐ終わりが近づいてくるのを感じる今日この頃です。

さて今回は2012年の正月特別展示のお知らせです。来年は辰年ということでズバリ

Dsc059551616161

「ドラゴン」展という題名になりました。 展示生物はタツノオトシゴの仲間をはじめ、ワラスボの仲間である「ドラゴンフィッシュ」、トンボの幼虫である「ヤゴ」(トンボを英名でドラゴンフライといいます)を数種類展示しています。

その他、体に葉っぱが生えたようなタツノオトシゴの仲間である「リーフィーシードラゴン」のホルマリン標本も展示しています。 場所は海洋館2階の特別展示スペースとなっております。 現在、海洋館では1階でクリスマスツリーが見れて、2階では正月用の特別展示が見れるという若干シュールなことになっていますが、皆様ぜひ水族館にお越しの際はこの不思議空間?を楽しんでください。

コーチ

« 2011年11月 | トップページ | 2012年3月 »