-237-プレコ
先月の末に福井県坂井市丸岡町の用排水路で地元の子どもたちによりこのような魚が捕獲されました。
↓↓↓
この魚はセルフィンプレコというアマゾン川水系に生息する熱帯性淡水魚です。もちろん日本の河川には生息していません。 日本に生息していない魚が日本の用排水路で見つかった理由は、飼っていた魚が逃げ出したか、飼えなくなって逃がしたかのどちらかだと思われます。
日本に生息していない魚が日本の自然下に持ち込まれると、本来生息していた生き物との生息域の取り合いや餌の取り合い、病気の持ち込み等の影響が考えられます。本来、日本に生息している生き物を守るためにもこのようなことは避けなくてはなりません。 今回は水族館で飼育していくことになりましたが、魚に限らず生き物を飼育している人は最後まで責任を持って飼育してください。
コーチ