-233-夏だ!海だ!磯の観察会だ!
さてさて、子供たちにとってはあと一週間が待ち遠しいのでは?今年もやってきますね!夏休み♪ そして水族館では「磯の生物観察会」なるイベントを開催しています!観察の道具の貸出して、水族館のスタッフと共に海に出かけて生き物の観察を行います。 今年の海の様子は?っと言うと、
アオウミウシが絶好調です!今までに見たことないくらい数が多いです♪ 1匹ずつ模様が異なるので、何匹見ても飽きない生き物です。 それと!
シロウミウシも♪ シロは例年と同じくらいで、探せば居ます(笑) ぜひ見たいという方!スタッフに聞いてみてください。優秀なスタッフが探してきてくれるはずです(笑)! その他にも
探せば色々な生き物が観察できます。 今年の磯の生物観察会は「夏休み期間は毎日」「7月は休日(21日~毎日)」に行っています。(天候により中止あり)みなさん、海水浴ではなく、「磯デビュー」をしてみませんか?あ!失礼しました。磯デビューはすでにされていると。
では「磯マスター」になりませんか?詳しくはHPの体験プログラム→磯の生物観察会をご覧ください。 皆様と一緒に生き物を観察できることを楽しみに待ってます。
もも
« -232-フンボルトペンギンの換羽(羽変わり) | トップページ | -234-変身っ!! »
「イベント」カテゴリの記事
- -598-今日は11/8(いい歯の日🦷)(2024.11.08)
- -539-ラボくんお誕生日おめでとう!(2023.06.27)
- -537-ラボ27歳誕生日プレゼントキャンペーン(2023.06.23)
- ‐498‐ 写真コンテスト副賞紹介~カワウソ編~(2022.10.13)
- -426- ジャンケン大会(2019.12.25)