-228-水族館・動物園で初!
ナガレタゴガエルの繁殖に成功しました!昨年の10月に福井県の渓流で捕獲し、大切に育ててきたナガレタゴガエルが無事に繁殖しました。
このカエル。何と!冬眠を渓流の水の中で行うんです。渓流っといいますか雪渓です。そして、皮膚がたるむんです。ブヨブヨな感じです(笑) そんなこんなでふと気づくと卵が\(◎o◎)/!
はぁ~~産卵してる。 そして順調に発生してる(*^_^*) 当初は本当にふ化するのか不安でしたが、無事に多くの卵がふ化しました。
育てるのが大変なくらいで、嬉しい悲鳴を上げています。 オタマもすくすく育ち...... 無事に上陸!何と9mm!小さいです^^;
お前たち!無事に育って今度はお前たちが子供を産んでおくれ。 現在、日本でココだけ!ナガレタゴガエルの子ガエル(亜生体)を親と共に展示しています!かめ・かえる館に居ますので見に来てくださいね。
もも
« -227- シウバが故郷に帰りました | トップページ | イワトビペンギン成長中 »
「かめ・かえる」カテゴリの記事
- すくすく成長中!(2025.06.11)
- -510-フォトコンテスト📸(2022.12.21)
- -490- 珍しいカエル達🐸(2022.08.01)
- -350- カメレースは大盛況!!(2015.10.10)