-195 夏
もう夏も終わりに近づいてきました。最近出現したクラゲを紹介したいと思います。
☆アンドンクラゲ・・・
よくお盆すぎにあらわれて刺されるので有名です。別名「電気クラゲ」といい強い毒をもちます。
★ギヤマンクラゲ・・・カットグラスのようでとても綺麗なクラゲです。 このうちギヤマンクラゲを少しの間ですが展示しております。(期間未定)アンドンクラゲは長期飼育ができないためバックヤードに少量飼育しております。
この時期このほかにもたくさんのクラゲ達が海にはいます。ぜひ探してみてください!!
KOJIMA
« -194-磯の生物達 | トップページ | -196-アンドンクラゲ »
「クラゲ」カテゴリの記事
- -306-クラゲを食べるクラゲ(2013.06.20)
- -305-クラゲとタコ(2013.06.06)
- -303- 小さな窓(2013.04.14)
- -160- カミクラゲ登場(2010.02.14)
- -169-アカクラゲの展示はじめました◎(2010.03.16)