-169-アカクラゲの展示はじめました◎

アカクラゲの展示をはじめました。
今回展示をはじめた個体はちょっと小さめですが、触手がきれいに伸びており綺麗なクラゲです。アカクラゲは別名「ハクションクラゲ」と呼ばれております。
なんで?とおもった方!答えは↓
実は昔アカクラゲを乾燥させて粉状にしたものを忍者が使用していたそうです。その粉を吸い込むとクシャミがでるからハクションクラゲです。
みなさん納得していただけましたか?笑
アカクラゲは本館二階に展示しております。餌やりの瞬間をみることが出来たお客様はラッキーです!!
sadaaki
« -168- 後ろの肢が生えてきた! | トップページ | 170-イワシの移動 »
「クラゲ」カテゴリの記事
- -306-クラゲを食べるクラゲ(2013.06.20)
- -305-クラゲとタコ(2013.06.06)
- -303- 小さな窓(2013.04.14)
- -160- カミクラゲ登場(2010.02.14)
- -169-アカクラゲの展示はじめました◎(2010.03.16)