-160- カミクラゲ登場
2月14日より新しく展示にカミクラゲが登場しました。
日本特産の長い髪の毛のような触手をもつクラゲです!!触手の付け根に赤い粒(眼点というもの)があるのですが、その粒のおかげで光を感じることができるクラゲです。
去年はこのクラゲ、展示はしておりませんでしたが、バックヤードでは半年ほど生きておりました。今年は展示で長生きしてくれることを願ってがんばって飼育していきたいと思います!ぜひこのきれいなクラゲを見に水族館にいらしてください。
カミクラゲは本館の二階に展示しております。(状態によっては展示を中止することもございます。御了承ください。)
sadaaki
« -159-リュウグウよりの使者!? | トップページ | -161- おめでたい!? 紅白模様のズワイガニ »
「クラゲ」カテゴリの記事
- -306-クラゲを食べるクラゲ(2013.06.20)
- -305-クラゲとタコ(2013.06.06)
- -303- 小さな窓(2013.04.14)
- -160- カミクラゲ登場(2010.02.14)
- -169-アカクラゲの展示はじめました◎(2010.03.16)